お知らせ 友だち追加

ぴーす整体整骨院トップページ > 姿勢分析

身体の歪みについて知っていこう。

2021.09.14

こんにちは!ぴーす整体整骨院です!

今回は身体の『歪み』について知っていこう。

今日は、前回歪みをチェックしてもらったその続きのお話をさせて頂きますね!

「歪んでるのはわかった!けど、今までこの姿勢で生きてきたから、別に大丈夫ちゃうの?」と思って居ませんか⁇

確かに歪みは人それぞれ違ってありますし、歪んでいるからってそれが普通なので危機感を感じていなかったりするんですね。

姿勢が歪んだ身体が及ぼす影響は、肩のコリや腰の痛みだけに留まらず、内臓の働きを妨げることも!!

その原因についてお話しますね!
私たちの身体は生体活動を行なっている
臓器が身体の中に所狭しと詰まっています。

この臓器を守るために肋骨があり、物で例えると上からフタをされているイメージですね。

そしてお茶碗のように受け皿になっている部分、これが骨盤です。

お茶碗に盛った山盛りご飯にフタをするイメージを持つとわかりやすいかも知れません!

 

骨盤も肋骨も周りの筋肉で支えているのですが、
体重分の重力が上から下へかかっているので、筋肉が硬くなり体重を支る力が弱くなると、
フタ(肋骨)がお茶碗(骨盤)を押さえつける形になるので、中の臓器(ご飯)が圧縮される状態になります。

圧迫されるのがごはんなのであれば、ただのおにぎりになるのですが、実際には内臓が詰まっているので、内臓が圧迫されます。

内臓の中でも大部分の面積を占める腸(大腸・小腸)は筋肉の活動により老廃物を押し出しているのですが、圧迫される事により働きが鈍るので老廃物を排出しにくくなるので便秘になりやすくなり、体内に毒素が貯まります。
それだけでなく、宿便が溜まることにより腸からの栄養吸収が

さらに支えきれず前屈みになる事で肺を萎縮させてしまい、大きく深呼吸ができない状態になり、酸素を沢山取り込めないので脳が酸欠になります。

血中の酸素濃度も低くなるので、ケガの治りも悪くなります。

身体に酸素入って来ない!

栄養吸収できない!

老廃物外へ出せない!

そんな習慣が人生の半分以上身についていたら、身体はどうなるか…想像はつきますよね⁇
日本の身体への症状で、年齢で例える物がありますよね⁇

「五十肩」
これは肩の関節の特性上で50年ほどそのままにしていると起こりやすいですよーって言う事であり、50年も放っておくと異変が起こりやすいですよって言う喩えでもあります。

生まれて1歳ぐらいで地に二本足で立ち始めてもう数十年…

歪みを放っておくと、実は身体の中から異変が出てくる…かもしれませんよ!!

夏でも身体を冷やし過ぎると…危険ですよ!

2021.08.15

こんにちは!ぴーす整体整骨院の前野です。

年々気温が上がり続けていますね。

この暑さで冷房をガンガンにつけていませんか?
それによってあなたの身体は冷え切っていませんか?
西洋医学では身体が冷えると自律神経失調症・低血圧・貧血などを引き起こすと言われています。
また東洋医学では陽気の不足(エネルギー不足)・瘀血(血液が悪くなっている状態)
・血虚(貧血状態)などを引き起こすと言われており、身体が冷えると様々な身体の不調が起こります。
上記に記載した症状はほんの一部に過ぎません。
本屋へ行くと「体温を上げると○○に!」「病気になりたくなければ○○を温めろ!」と言ったような本を見かけることも多くなりました。
それだけ身体の冷えというのは人間にとって悪影響を与えるということです。
裏を返せば身体を温めるだけで身体の調子が良くなるということです。
当院ではお灸を使って身体の冷えを改善する治療を行っています。
お灸は身体にあるツボ(経穴)に温熱刺激を加えることで身体の深部から温めることができ、冷えの改善に効果的です。
お灸と言えば熱い・やけどしそうなど怖いイメージを持たれる方が多いかと思います。
当院では間接灸というお灸を使用しているのでもぐさが直接肌に触れることはなく心地よいくらいの温かさでやけどすることはまずありませんので安心して治療を受けて頂けます。
また煙が出ないスモークレスタイプのお灸を使用しているので煙のにおいが苦手な方やお出かけ前だとにおいが気になるという方にも安心です。
今回は足の冷えに効果的なツボを3個ご紹介します。
①大衝
場所は足の親指の爪の人差し指側から足首の方向へなぞっていき指が止まる所にあります。
このツボは冷え以外にも眼精疲労やストレス、肝臓の疲れにも効果的です。
②太渓
内くるぶしの中央とアキレス腱の間のくぼんだ所にあります。
腎臓に作用するツボなので足だけでなく全身の血液の循環も良くなります。
またこのツボの深部には足の裏へ繋がる太い動脈が通っているのでこのツボを温めると足の血行がとても良くなります。
③三陰交
内くるぶしから指4本分上がった所にあります。
婦人科の疾患や生理痛にも効果的なツボなので女性の方は普段からこのツボを温めることがオススメです。
足の冷えが気になる方は是非1度これらのツボを温めてみてください。
当院の灸治療では鍼灸師の先生がこれら以外のツボも使って身体の冷えに対して治療を行います。
身体の冷えでお困りな方はお灸で身体を温めて冷えを解消しましょう!

Google検索で

神戸市 西区 整骨院

上記クリックいただきますとお問い合わせや予約、ご来院までの道のりが簡単にチェックできて便利です。
インスタもよろしくです→「hcc_peace」で検索
Twitterもやってます→「hcc_peace」で検索
各種保険、交通事故、カイロプラクティック、鍼灸etc
―――――――――――――――――
 どんな痛みも諦めずに改善します!
―――――――――――――――――
\ 体のゆがみを整え本来の姿を取り戻す /
☆ぴーす整体整骨院☆
《電話番号》
℡ 078-990-3225
《診療時間》
平日/日曜 9:00-12:00 14:00-19:00
土曜 9:00-14:00    木曜休み
※木曜以外の祝日も通常通り開院しております
各種保険、交通事故、カイロプラクティック、鍼灸etc
神戸市西区井吹台東町1「地下鉄西神南駅」コンコース内(駅の改札出て10秒かかりません)
※近くにカインズホームさんとコープさんがあります!

夏 足のむくみについて解説

2021.07.31

夏の足のむくみの原因はなに?改善・解消方法まとめ 夏は意外と足がむくみやすい季節です。

どうして夏に足がむくんでしまうのでしょうか?

実はこれには暑い季節ならではの秘密があったのです…。

むくみを侮って放置していると、後で大変なことになるかも?夏に足がむくむ原因や解消法をご紹介します!

夏に足がむくむ原因 足がむくむのは、体内の水分バランスが乱れてしまうからです。

水分の排出が上手くいかなくなると、下半身に多く水分が集まり、足がむくんでしまいます。

むくみは、長期間放置しているとセルライトの原因になっていまいます。

一度セルライトになってしまった脂肪は、運動やマッサージでは落ちにくくなってしまう恐ろしい存在です。

むくみは一年中気になるものですが、夏は特に気をつける必要があります。

夏になると冷たい飲み物や、アイスやかき氷など冷たい食べ物を良く口にすると思います。

しかし実はこれらがむくみの元になる可能性があるのです。 身体が冷えてしまうと、温かい血液のめぐりが悪くなってしまい、水分の代謝も滞ってしまいがちになります。

また、夏野菜は身体を冷やす働きをするので、こちらも食べすぎには要注意です。

さらに、暑いからと冷房の効いた部屋に居たり、薄着をしすぎたりすると、同様に身体を冷やしてしまい、むくみやすくなります。

女性は男性より筋肉が少なく、その上皮下脂肪が多いため、代謝が悪くなりがちです。 暑い季節であっても、生理学的に冷えやすくむくみやすいのです。

また、身体が冷えると汗をかかなくなってしまい、体内に水分がたまりがちです。

夏は汗をかくから水分を多く取らないといけないと言われますが、汗をあまりかかないのに水分をとってばかりだと、当然むくみやすくなります。

かといって水分を取らないでいると、脱水の危険があります。

適度な水分補給は欠かさないようにしなければなりません。 むくんで足がだるい理由は? 夏なのに足がむくんでだるいこう感じた人はいませんか?

それは夏になると、冬とは違い、血流が良くなります。 血流が良くなることで、足の細部にまで、血液は循環します。

一見良いイメージですが、その細部まで運ばれた血液は心臓に戻っていきます。

しかし、なにかしらの理由で血液が心臓まで上手く循環しなければ、ここで足のだるさを感じてしまう事になります。

その他のむくみの原因 運動不足 スポーツ選手など足にしっかり筋肉がある人は、あまり足がむくむことはなさそうですよね。

実際、足の筋肉は水分を流すポンプのような役割を果たしています。 このため、筋肉量が低下している人ほどむくみやすい傾向があるのです。

運動不足だと、血行も悪くなり、代謝も落ちてしまいます。 むくみにポリフェノールはおすすめ!

さらに、何かと話題のポリフェノールという栄養素にも血液サラサラ効果があります。

ポリフェノールは植物の色素や苦味のもとになっている成分で、カテキンやイソフラボン、アントシアニンなどのことを指します。

ポリフェノールは、緑茶やブルーベリー、大豆や黒豆、カカオ製品、コーヒー、ウーロン茶、ショウガ、明日葉などに含まれています。

色々な食材から複数のポリフェノールを摂るのが理想的と言われています。

むくまないためには、アルコールの大量摂取をできるだけ控えるのが理想的ですが、仕事の関係などでお酒をやめられないという人もいますよね。

飲み会の前には、ぜひこの食べ物リストを覚えておきましょう。

これらの食品を使ったおつまみを選べばむくみ対策になります。

運動 むくみを改善するためには運動も大切!運動と一口に言っても、どんな運動をするのが効果的なのでしょうか。

ハードな運動は不要 夏は暑いし、日差しも強いので、あまりハードな運動をする気にはなれませんよね。

むくみ改善のためには、そこまで激しい運動は必要ではありません。 ウォーキングなど軽いスポーツをして、少し汗を流せばそれでOKです。

軽い運動でも、身体を動かすことで血液のめぐりを良くすることができれば、むくみの改善につながります。

重量挙げなどの激しい筋トレや長距離のマラソンなどでなくて構いませんが、全身を大きく動かすような運動が好ましいです。

ウォーキングの場合なら、腕を大きく降るなどすると効果的です。

とにかく基礎代謝を高める事を意識する!むくみと基礎代謝には大きな関係があります。

基礎代謝を高めることでむくみにくい身体にすることができます。 基礎代謝を上げるには、肺活量をあげたり、褐色脂肪細胞を活性化させたりするのが効果的です。

肺活量を上げる肺活量が上がると、心臓や肺の機能が向上し、それに伴って基礎代謝もアップします。 肺活量は、有酸素運動や腹筋運動をすることによって増えます。

ただし、数日で急に向上するものではないので、継続して運動することが大切です。

喫煙は逆に肺活量を下げてしまうので、禁煙することを強くおすすめします。

褐色脂肪細胞を活性化させる!脂肪燃焼効果のある褐色脂肪細胞を活性化させるのも、基礎代謝アップに効果的です。

褐色脂肪細胞は、肩甲骨周りに多く存在しています。

肩を回したり肩甲骨周りを伸ばしたりするストレッチを行うと、まわりの筋肉によってこの褐色脂肪細胞が刺激され活性化します。

むくみ改善だけでなくダイエットにも有効なので、頻繁に行いましょう。 ぴーす整体整骨院では、フットマッサージも取り入れています。

患者様にもとても喜んでいただいています。 浮腫みなど気になることがあれば、いつでもご相談下さい(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

peace bigin with a smile!!

Google検索で

神戸市 西区 整骨院

上記クリックいただきますとお問い合わせや予約、ご来院までの道のりが簡単にチェックできて便利です。

エキテン・Facebook・公式ホームページへは「https://linktr.ee/hcc_peace」が便利!

▼エキテンやってます、口コミたくさん! https://www.ekiten.jp/shop_6021902/?from=column 「ぴーす整体整骨院」で検索できます。

▼ツイッターでお得情報発信も?! https://twitter.com/hcc_peace

▼インスタグラムもやってます色々な写真をUP!! https://www.instagram.com/hcc_peace/

▼Facebookで地域の店舗紹介やスタッフお出かけ情報更新。 https://www.facebook.com/ぴーす整体整骨院-2000505063346627/

各種保険、交通事故、カイロプラクティック、鍼灸etc

―――――――――――――――――

どんな痛みも諦めずに改善します!

―――――――――――――――――

\ 体のゆがみを整え本来の姿を取り戻す /

☆ぴーす整体整骨院☆

《電話番号》 ℡ 078-990-3225

《診療時間》 平日/日曜 9:00-12:00 14:00-19:00  土曜 9:00-14:00

木曜休み ※木曜以外の祝日も通常通り開院しております 各種保険、交通事故、カイロプラクティック、鍼灸etc

神戸市西区井吹台東町1「地下鉄西神南駅」コンコース内(駅の改札出て10秒かかりません)

※近くにカインズホームさんとコープさんがあります!

スマホ首について①

2021.07.01

神戸市西区ぴーす整体整骨院です!

スマホ首をテーマにお話をさせて頂きます。

まず、スマホ首って聞いたことはあるけど・・・なに?

なんて思われる方も多いかも知れません。

元々、首の変形で一般的に使われていた【ストレートネック】と言う言葉があります。

これは首が(猫背)になる事で頭が首の付け根(肩や鎖骨の部分)から大きく前に突き出した状態の事を指します。

本来、首は軽く前弯(前に反った状態)になっています。

この首の前弯が無くなり、肩から頭が前に突き出し、首の骨がまっすぐ伸びた状態をストレートネック言います。

この状態になると頭の重さがそのまま胴体側(肩)にかかってこれが肩こり頭痛の原因になります。

 

最近言われるスマホ首もほとんどこのストレートネックと同義に使われることが多いです。

 

しかし、実際に来られる患者さんを見ていると・・・

 

単に首がまっすぐ突き出しているだけの方なんてほとんどいません。

 

なぜなら日常生活で真下だけを長時間見つめる事はほとんどないからです。

 

では、スマホ首とはどのような状態なのでしょうか?

当然ですがスマホを使う時はみなさん手に持たれていると思います。

 

この手に持った状態は右手、左手あると思いますがスマホを見ている姿勢が真っすぐ下を見るのではなく。

 

斜め下を見ている状態

 

になるのです。

 

単に真下を見ているだけではなく、斜め下を見た状態になると首が捻れた状態で且つ、頭の重さが首の付け根の片側にかかりやすくなるのです。

 

私見ですが頸椎が捻れた状態で後頭部の筋肉が緊張状態になっている人は

 

かなりの確率で頭痛持ちの方が多いです。

なのでストレートネックとスマホ首を単純に同列で扱わない方が良いのではないかと思われます。

 

続きはまた次回で。

 

 

Google検索で

神戸市 西区 整骨院

上記クリックいただきますとお問い合わせや予約、ご来院までの道のりが簡単にチェックできて便利です。

今日は何の日?「風呂の日」

2021.04.26

 

ぴーす整体整骨院です!

今日は何の日のコーナーも早くも4?5?本目?ぐらいです!

 

さて、今日は何の日なんでしょうか?

今日もハイテンションでお送りします><

 

そうです!

 

今日は『ふろの日』

4月26日は4(よい)26(ふろ)です!

 

風呂については人類とかかわりが深く、紀元前やそれこそメソポタミア文明なども関わってくるレベルになりそうなので割愛します(笑)

日本でも古くから(現在も)親しまれてきましたが

 

なぜ?風呂に入る習慣がついたのか?

 

これはいろんな要因がありますが

 

一番は「体に良い」事を知っていたからじゃないでしょうか。

 

仏教にも「七病を除き七福ももたらす」などの考えもあるそうです。

 

ちなみに

 

江戸時代ぐらいまでは『湯』と『風呂』は別物だったそうです。

 

『湯』は文字通り身体を水につけ、『風呂』は蒸気などのサウナ的なものとして使い分けられていたようです。

 

 

コロナで3度目の緊急事態宣言が発出されましたが、健康には湯、風呂!

 

 

【神戸市西区】ぴーす整体整骨院【ストレートネック】

2021.03.07

神戸市西区西神南駅構内のぴーす整体整骨院スタッフがおおくりする「ストレートネック」

ストレートネックまたの名をスマホ首!

スマホを触っているときの首の角度や体の姿勢を

気にしたことはありますか??(ノ ̄▽ ̄)

今の時代、誰でも日常的に使っているスマートフォンですか、

電車や街中でスマホを使っている人を見まわすと、

みんな頭が下がっており体の姿勢が非常に悪いですね(。-∀-。)

スマホを使うときは、手元で操作することが多いので、

体全体が前かがみになっています!

いわゆる猫背な姿勢になっているということですね♪( ´▽`)

猫背の姿勢はいいことはありません(-_-

体が前かがみになっている猫背の悪い姿勢が続くと、頭の支えている首が疲れて
肩にまで影響が出てきて、腰も痛くなるという負の連鎖が体に現れます(≡ε≡;)

上の写真の様に、正常な人の首とスマホを普段から使用している首です!
スマホ首の方は、首の骨がすごく真っ直ぐになってますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

また、スマホを目に近づけることになるので眼精疲労や視力低下を引き起こす確率も高くなります(>_<) 見た目にも、猫背は美しくないですし、年齢よりも老けて見られてしまいますm(__)m まとめ!! スマホを使うときは、よい姿勢を意識してみましょう! 大事なのは、スマホ持つ手を高くすることです! スマホはお腹の前ではなく、目の高さに持ち上げましょう! 手が疲れるようなら、もう片方の手をスマホを持つ手の腕の下に添えて支えましょう! スマホを触っている時間は案外長いものです(>_<)
触っている時間は意識して首の角度や体の姿勢には気をつけましょう( `ー´)ノ

エキテン絶賛掲載中!! http://www.ekiten.jp/shop_6021902/

インスタもよろしくです→「hcc_peace」で検索

Twitterもやってます→「hcc_peace」で検索

各種保険、交通事故、カイロプラクティック、鍼灸etc

―――――――――――――――――
どんな痛みも諦めずに改善します!
―――――――――――――――――

\ 体のゆがみを整え本来の姿を取り戻す /

☆ぴーす整体整骨院☆

《電話番号》

℡ 078-990-3225

《診療時間》

平日/日曜 9:00-12:00 14:00-19:00

土曜 9:00-14:00   木曜休み

※木曜以外の祝日も通常通り開院しております

各種保険、交通事故、カイロプラクティック、鍼灸etc

神戸市西区井吹台東町1「地下鉄西神南駅」コンコース内(駅の改札出て10秒かかりません)

※近くにカインズホームさんとコープさんがあります!

本年もお世話になりました!

2020.12.30

今年も残すところあと1日と少しになりましたね。

明後日からは2021年

 

今年はコロナ禍の中ですが何とか無事に一年を終える事が出来ましたのは偏に皆様の温かいご支援のおかげに他なりません。

 

来年も地域の皆様、健康についてお困りの方々に少しでもお力になれるように!ぴーす整体整骨院は2021年も全力投球!で頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。

 

2021年の診療開始は 1月4日(月)からとなっております。

 

では皆様、良いお年を~

ぴーす整体整骨院一同

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 27

営業時間外もインターネットからご予約いただけます

まずはお気軽にお電話でご相談ください

0789903225

営業時間外もインターネットからご予約いただけます

住所
〒651-2242
兵庫県神戸市西区井吹台東町1丁目 市営地下鉄西神南駅コンコース内
診療時間
月・火・水・金・日
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
アクセス
市営地下鉄「西神南」駅 改札出て右手スグ 徒歩10秒

0789903225

営業時間外もインターネットからご予約いただけます

メニュー・料金
脊柱骨盤矯正
腰の痛み
肩・首の痛み
鍼灸治療
リンパマッサージ
サイトメニュー
スタッフ紹介
ブログ&お役立ち情報
筋肉と関節の専門家ブログ
WEB限定メニュー
院内設備
会社概要・アクセス・院内紹介
プライバシーポリシー
系列院のご案内

/滝の茶屋商店街にあります\


/長田商店街内にあります\


/月見山駅スグ!\


/六甲本通商店街内にあります!\


/志染駅からスグ!\


/名谷駅の近く\


/深江の住宅街にあります\


/大津和下車で20秒!\


/玉津インター コーナン向かい\


/明石、西新町駅近く!\

ぴーす整体整骨院

LINEでご予約お問い合わせ

  • 所在地

    〒651-2242
    兵庫県神戸市西区井吹台東町1丁目 市営地下鉄西神南駅コンコース内

  • 診療時間

    月・火・水・金・日 9:00~12:00, 14:00~19:00
    土 9:00~14:00
    (祝日は通常営業)

  • 定休日

  • アクセス

    市営地下鉄「西神南」駅 改札出て右手スグ 徒歩10秒

エキテン口コミランキング1位
pagetop