みなさんこんにちわ!神戸市西区市営地下鉄西神南駅構内にあるぴーす整体整骨院スタッフがお送りするブログ!
今回のお題は投球動作で起こる障害についてです!
.
サッカー部、バスケ部、テニス部
もしくは茶道部や、美術部など文化部の方もいらっしゃるでしょうか?
結構お聞きしていると帰宅部で遊んでいたよ~という方も結構いらっしゃいますね( ̄▽ ̄)♪
.
その中でも特に投げる動作の多いスポーツ、
野球やソフトボールなど、の部活をされていた方はもしかしたら経験したいるかもしれません。
ボールを投げる動作で必ずとも言って良いほど起こるのが、肩や肘の痛みです。
.
今日は肘についてお話をします。
.
肘と関節は曲げる・伸ばす(屈伸)の他に
肘から下を捻る動作(回内・回外)が行われていますが、投球動作による肘の痛みの多くは肘の関節の動きではなく、ボールを握る握力に関わる筋肉や、リリースする際の手首のスナップに使う筋肉の付着部による炎症で起こる痛みが大多数を占める障害です。
.
手を前に出してみて下さい。
肘を軽く曲げ、握りこぶしを作り
手首を手のひら方向に曲げてみると、前腕の内側の筋肉が硬くなるのが分かると思います。
.
これが前腕の屈筋群と呼ばれ、手首のスナップに関係する筋肉です。肘の内側の内側上顆に付着する筋肉です。
.
この筋肉が何十球、何百球のボールをリリースするたびに収縮を繰り返すのですが、収縮により付着部が引っ張られ続け、硬くなり炎症が起きます。
.
これが一般的に野球肘と言います。
正式には 内側上顆炎 と言われます。
.
投球前に手首を手の甲側に反らすストレッチが予防法なのですが、投球過多ですでに強い痛みがあるのであれば、急激なストレッチは禁物です。
.
過度に緊張した筋肉群が、付着している骨の表面を引っ張るようになるので、痛みが増強する恐れがあります。
.
まずはリリースによるスナップで使い過ぎた筋肉をほぐす所から始めます。
.
投球後には必ず肘をアイシングにて炎症を除去。
投球動作で起こる障害
.
安静時は手首を固定する事で、日常生活の負担を減らす事ができます。
.
東京千代田区にある
ココ ゆるり整体整骨院 お茶の水 では
この様な症状の方へは超音波治療を施すケースもございます。
.
くれぐれも痛みが出た時は
自己判断でのストレッチやマッサージは控え
専門の先生に診てもらう事をお勧めします。
.
野球・ソフトボールは競技上必ずボールを投げないといけないので、どれだけ負担を減らせるかがカギになってきますね!
Google検索で
上記クリックいただきますとお問い合わせや予約、ご来院までの道のりが簡単にチェックできて便利です。
エキテン絶賛掲載中!! http://www.ekiten.jp/shop_6021902/
インスタもよろしくです→「hcc_peace」で検索
Twitterもやってます→「hcc_peace」で検索
各種保険、交通事故、カイロプラクティック、鍼灸etc
―――――――――――――――――
どんな痛みも諦めずに改善します!
―――――――――――――――――
\ 体のゆがみを整え本来の姿を取り戻す /
☆ぴーす整体整骨院☆
《電話番号》
℡ 078-990-3225
《診療時間》
平日/日曜 9:00-12:00 14:00-19:00
土曜 9:00-14:00 木曜休み
※木曜以外の祝日も通常通り開院しております
各種保険、交通事故、カイロプラクティック、鍼灸etc
神戸市西区井吹台東町1「地下鉄西神南駅」コンコース内(駅の改札出て10秒かかりません)
※近くにカインズホームさんとコープさんがあります!