外反母趾の原因はハイヒールってよく言われてますけど、本当は。。。
外反母趾の原因なんですが、よくみなさんハイヒールを履くからだっておっしゃる方がけっこういらっしゃいます。
まぁ確かに関係あるんでしょうが、、、以前にもお話したように足の筋肉のバランスが崩れておこる場合がほとんでです。
ハイヒールが原因だっていうなら男の人の外反母趾はなかなか説明ができませんよね。
女性の方もハイヒールほとんど履かない方も外反母趾の方がたくさんいらっしゃいます。
母趾外転筋、内転筋の萎縮、バランス、アーチの崩れです。 ちなみに男性の外反母趾は一緒に脊柱管狭窄症を併発していることが多いです。
実際にハイヒールを履かれる方に外反母趾に全くなっていない方もおられます。
その方たちは足の裏の筋肉をしっかりと使って歩いていると考えます。
足の裏を使わないというのは…
1、歩くとき靴を擦っている。
2、靴の外側、内側ばかりがすり減っている。(特に外側が多い)
3、母趾をつかって地面を蹴れていない。
4、歩行時の地面の接地時間が少ない などなどです。
ハイヒールを履いていても外反母趾になっていない方はそのポイントをしっかりおさえて歩けているからです。
生まれつきしっかり歩ける人、歩けない人があるので自分の歩き方を意識してみましょう。
とは言ってもなるべくハイヒールは長時間履いたり毎日履くには負担がかかったり、足の筋肉のバランスがくずれやすくなるので、どうしても履かないといけない人は足のケアに詳しい整骨院、整体院などに通われることをオススメします。
外反母趾の方でもしっかりと治療して歩いた後のケアをおこなえばハイヒールを履いて歩くことも可能です。
ただ5センチ以上の高さのモノはなるべく控えてください。
あと、ハイヒールではないのですが、つっかけなどのサンダルはあまりオススメしません。
当院では姿勢分析、テーピング、罨法、骨盤矯正やフットマッサージを駆使し、足底の負荷を軽減し症状の改善を目指します。
ウォーキングしやすいこの時期に改めて足のケアはいかがでしょうか?
Google検索で
上記クリックいただきますとお問い合わせや予約、ご来院までの道のりが簡単にチェックできて便利です。
エキテン・Facebook・公式ホームページへは「https://linktr.ee/hcc_peace」が便利!
▼エキテンやってます、口コミたくさん! https://www.ekiten.jp/shop_6021902/?from=column 「ぴーす整体整骨院」で検索できます。
▼ツイッターでお得情報発信も?! https://twitter.com/hcc_peace
▼インスタグラムもやってます色々な写真をUP!! https://www.instagram.com/hcc_peace/
▼Facebookで地域の店舗紹介やスタッフお出かけ情報更新。 https://www.facebook.com/ぴーす整体整骨院-2000505063346627/
各種保険、交通事故、カイロプラクティック、鍼灸etc
―――――――――――――――――
どんな痛みも諦めずに改善します!
―――――――――――――――――
\ 体のゆがみを整え本来の姿を取り戻す /
☆ぴーす整体整骨院☆
《電話番号》 ℡ 078-990-3225
《診療時間》 平日/日曜 9:00-12:00 14:00-19:00 土曜 9:00-14:00
木曜休み ※木曜以外の祝日も通常通り開院しております
各種保険、交通事故、カイロプラクティック、鍼灸etc
神戸市西区井吹台東町1「地下鉄西神南駅」コンコース内(駅の改札出て10秒かかりません)
※近くにカインズホームさんとコープさんがあります!