神戸市西区のぴーす整体整骨院タブチです!
ついに10連休&平成から令和に変更される時がやってきました!
緊張の瞬間を西神南で待っているわけですが(笑)
そういえば平成最期の4月・・・先日ブログで書かせていただいた【寝違えの症状とその対処法】を見てこられた方が何名かおられました。
皆さん寝違えの起こるタイミングを初めて知ったと言われていました。
このブログでも寝違えや腰痛に対しての記事を何度か書かせていただきましたが再度おさらいをさせて頂きます。
寝違えは寝ている間に首や肩の筋肉が固まり、その筋肉が後に動かされることにより起こる症状です。
起きたときに気を付けていれば起こらないと言うわけでもないですが・・・
ただ、前回寝違えについて書かせてもらった時には書ききれなかったのですが
寝違えについて
寝違えが起こりやすい人の特徴をお話させていただきます。
寝違えが起こりやすい人とは、
ズバリ
うつぶせに寝ている人です
理由は単純、下向き・顔を布団やまくらに押し付けて寝ている人はほぼすべて左右どちらかに首を曲げています。
その状態で筋肉が固まったらその後に動かすときに筋肉、筋膜が引っ張られ損傷しやすくなるのです。
そしてブログでもたびたび紹介させていただいています急性腰痛(ぎっくり腰)
実はぎっくり腰も朝に起こりやすいケガだとご存知でしょうか。
こちらも夜、寝ている間に腰や体幹の筋肉・筋膜がこわばったり固まることで
朝起きたとき、多いのが洗顔などで洗面台で俯いて体を起こそうとした時に多く起こります。
対処法としては身体を前屈(前屈み)させた時は必ず腹筋を使う事が重要です。
案外、普段の生活の中で腹筋を使う事って少ないんです。
腹筋が使われないまま背骨周辺の筋肉(体幹の筋)だけで上体を動かそうとすると
その重みが一気に腰に集中してしまい筋肉の損傷を引き起こすのです。
腹筋鍛えたらええんか?
なんてよく聞かれますが・・もちろん!腹筋を鍛えることは重要です。
ただ、それ以上に大事なのが
普段の生活の中で腹筋を動かす習慣をつける
事なのです。
ちなみに筋肉の場所などは当院のサイドページ「筋肉の専門家ブログ」でも紹介させていただいています。
是非ご覧ください^^
平成から令和へ!ケガの無い10連休をお過ごしください!
ぴーす整体整骨院は連休中も普段通り開院しています!もしも!の時はいつでもご相談ください!
Google検索で
上記クリックいただきますとお問い合わせや予約、ご来院までの道のりが簡単にチェックできて便利です。