こんにちは!
ぴーす整体整骨院スタッフの前野です!
今回は筋肉について私たちが色々な所で教わった知識を見ている皆様にお話をしようと思います。
まずは 脊柱起立筋 についてお話しましす。
脊柱起立筋とは
・頸腸肋筋
・胸腸肋筋
・腰腸肋筋
・頭最長筋
・頸最長筋
・胸最長筋
・頭棘筋
・頸棘筋
・胸棘筋
上記の筋肉をまとめた総称が脊柱起立筋と呼ばれます。
今回はこれらを大まかに説明していきます。
脊柱起立筋とは背中側にある筋肉で、もっとも大きく、もっとも長い筋肉になり背骨の両側に縦走している筋肉です。
中々大きな筋肉なので一回自分でも触れるので触れてみてください。
筋肉の付いている場所は仙骨の後面かと腸骨稜の後部からおこり 背骨、肋骨に着いて更に頭の側頭骨にある乳様突起付着します。
なので 慢性腰痛やぎっくり腰などで腰が痛い方、せきやくしゃみをしたら腰が痛い~って経験はないですか?
それは腰の脊柱起立筋が強く収縮して腰が痛いってなっている状態です。
最近では脊柱起立筋と腹筋のバランスが悪くなってい「猫背」がとても増えてきていますよね。
しっかりとしたプログラムで猫背の解消をしていかないとドンドン猫背が酷くなっていきます。
脊柱起立筋の主な役割は
・主に体幹の腰を後ろに反り返る運動 「後屈」
・体幹を横に曲げる運動 「側屈」
であります。
日常生活での動きでは
姿勢保持やかがんだ状態から身体を起こす動きに関与します。
文章で見ると脊柱起立筋は体幹のほとんどのうごきに動きに関与してますね!
普段動きに当てはめて考えれば疲れない訳がない!
皆さんもしっかりと毎日筋肉をリフレッシュさせてあげてください・・
例えば「ストレッチ」「ゆっくりお風呂に入る」これだけでも変わって来ると思います。
もし変わらない。痛みがあって無理っていう方はこちらの
ぴーす整体整骨院 に足を運んでみるのもいいかもしれませんね!